理事・会員宅 一時預かり・里親募集より引き取り

みゅみゅ・ロッキッキ

アピ君


ロッキッキ 2021.6月より
みゅみゅ  2021.3月より
齊藤理事宅預かり


ロッキッキ

今現在のみゅみゅ ロッキッキ

理事宅一時預かりアヒル費用


アピ君 2023.3月より

里親掲示板より引き取り

今現在のアピ君

アピ君費用


葵ちゃん 2023.2月より

今現在の葵ちゃん

葵ちゃん費用

上野不忍池での保護アヒルお松お市と一緒に暮らしているよ

千葉県調整公園雄カユーガアヒル保護

千葉県調整公園雄カユーガアヒル保護
2022-04-30

調査・保護:千葉県サポーター会員遠藤さん 相談者佐倉市民の方とご家族
保護者:SUPPORT SPONSORS会員三重県上住さん

お知らせ内容一覧
相談内容
調査
保護
引き取り 現在の様子
随時更新
クロ日記

【相談内容】2022-04-26
「今まで見たことがない水鳥がいて、うずくまって不安そうにしています。たまに立ち上がって右に行ったり左に行ったりして困惑しているのがわかります。ずっと鳴いていて可哀想です。」「呼ぶと近づいてきます。アヒルは白だと思っていますが全身が黒色です。」

あひるネットワークへこのような問い合わせがありました。鯉や鴨しかいないはずだった池に突然現れた黒い水鳥、市で放した鳥なのか、野鳥なのか?市役所の環境課へ「確認して欲しい。」そして「野鳥でなければ自身でボランティア等に依頼してもよいでしょうか、」このような相談もされています。

「どうやら野鳥ではないようだ。」「市で管理している鳥ではない。」このように市役所側が判断。

2017年の佐倉市七井戸公園保護の記事を市役所も確認。発見者で相談者の佐倉市民の方があひるネットワークへ依頼してこられた経緯です。

千葉県佐倉市七井戸公園北京ダック2羽保護

犬の散歩コースで通りかかる公園にいなかったはずの黒い水鳥が現れ、ウロウロ戸惑っている姿を見てとても心配になったとのこと。

その後の問い合わせメールには1枚の画像が添付されていました。画像なので飛べるかどうかは不明。アイガモの交雑種でしょうか?
野鳥なのか、アイガモ種なのか・・・?

【会員の皆さんと情報交換を進め、保護を検討する】

岡山県会員林さんより
「外国のカユーガアヒルではないのでしょうか?卵を孵化させたもののお世話が大変で持て余してしまったのかも知れません。」

埼玉県会員前田さんより
「林さんの言うようにカユーガアヒルだと思います。雄みたいですね。うるさいとは思わないけど慣れている感じから飼われていたのに遺棄されてしまったのかな?サイズは北京やアイガモサイズですね。」

東京都会員鶴田さんより


「我が家でカユーガを飼育しております。画像1枚じゃ判断しかねませんが純血ではなくてもカユーガの血が入っている子なのは間違いないと思われます。カユーガは体も重く飛べる可能性も低いためわざと逃がした可能性が高いとは思われます、、
行動範囲もそこまで広くは取れないと思うのでわざわざ池のある公園につれて行ったのかな、、と、、」

どうやらカユーガアヒルという家禽(家鴨)ということがわかってきました。


【調査】

七井戸公園のアヒルたちを保護まで見守っていたサポーター会員遠藤さんが早速調査へ。場所は限定できたが16時以降は入ることのできない公園だとわかり、散歩をされている方たちに池にいる水鳥について幾つか話しを伺うことができました。

相談者の佐倉市民の方からは、カユーガアヒルのいる場所の詳しい説明が入りました。「池の向こう側と広場側どちらかにいます。同じ場所に野鳥の鴨が複数いますが鴨よりも大きく、色も違うためすぐにわかると思います。(カラスよりも少し大きかったです。)16時の閉園直前に確認した時には池の向こうにいました。

【調査2】2022-04-28 調査:遠藤さん

動画を観てみると尾っぽにくるりんとした羽根が見えます。かすかに聞こえる鳴き声からも完全に雄アヒル君ということがわかりました。
「向こう岸にいるのを発見しました。向こう岸にはフェンスを越えないといけないので、公園課に許可をもらい入りました。生の米とキャベツとトマトを刻んでバケツに入れて持って行きましたが、警戒していて食べてくれませんでした。」
「ゆっくりと逃げる感じでしたので、ネットとか有ればもしかしたら保護出来そうな感じです。健康そうな感じでした。今日は公園に散歩の方が数名くらいで静かでしたが、土日はパターゴルフやサッカーで少し賑わってるようです。時々こちらの芝生の岸にも来て子供を追いかけたりしてるみたいなので、人に馴れている気がします。」

●管理事務所は見当たらず公園に訪れる方たちは優しく見守っている様子。
●人に近づいてくることもあるようで人に馴れている。
●手からご飯を与えようと試みたが池に入り泳いでいってしまった。

【調査3】2022-04-30午前中 調査:遠藤さん 相談者佐倉市民の方

こちら側の岸にいたので何とか手からご飯をあげようと近寄ったが警戒され水に入ってしまったとのことでした。アヒルの動きを観察するうちに「この人員で保護捕獲できるかもしれない。」このような話し合いとなり、遠藤さん宅で一時保護をするということで後日捕獲保護を実行することになりました。

釣り人も入ってこない静かな池なのでGW中の人出もそんなに多くないだろうと、一旦解散。改めて保護作戦を練ることにしました。

【保護】2022-04-30午後、 保護者:相談者佐倉市民の方

明日の天気予報で天候が悪くなることを心配され、再び相談者佐倉市民の方がご家族を連れてカユーガアヒルの元へ。向こう側の岸から池に入り泳いでいたのでしばらく観察しながら、こちら側の岸に寄ってきたところをパンでおびき寄せ、徐々に距離感を縮めていったそうです。少し追うと素早く逃げようとしたので持っていった※カーディガン(布)をフワッとかけ、動きが止まり大人しくなったところを捕まえて保護!成功!
※網やネットだと羽根を傷つける心配があったと後から伺いました※

「とても静かなので(アヒルを飼ったことのない私でも)抱っこもできます。とてもいい子です。」遠藤さん宅で臨時に猫ケージをお借りして一時保護です。

何の管理下もない野ざらしな公園に放した元飼い主は、新しい飼い主さんを探す時間はなかったのでしょうか。元飼い主の後を必死で追いかけようとしたはず。悔しい気持ちを抑えながら無事に安全な場所へ保護できて良かったと安心しました。

野外に放すということは、外敵や人間からの虐待で受ける外傷の心配もありますが、感染症という病気を患わせ完治が難しくなることもアヒルにとっては大きな負担となるのです。

アヒルを野外に放すということは 感染症・寿命

2022-05-01

現地で保護をした相談者佐倉市民の方に公園近隣の臼井交番に保護の一報を伝えてもらいました。
※翌日連絡を取り合っていた市役所の環境課にも一報を入れる。

【引き取り】

三重県賛助会員[SUPPORTSPONSORS医療法人スワン]の上住さんが里親さんに名乗り出てくださり、急遽保護翌日にカユーガ君は新幹線と特急に乗り新しい飼い主さんと一緒に安全な住処へと向かったのです。


数日間の不安な状況から一変、温かいお家で1泊、今度は電車に乗って大移動です。

「ボクはどこに行くのかな・・・。」

上住さんより 2022-05-02
「見かけのわりに体重はかるくお腹はあばら骨がでています。ここしばらく十分に食べられなかったのでしょうか・・他はケガもなく元気そうです。 保護にかかわっていただいた皆さんありがとうございます。」
「今日は一日 庭を歩き回っていました。ゆっくりコミュニュケーションとって大事にしていきます。」


クロ日記


※上住さんより定期的に送信される保護カユーガ君の日常を公開していきます※

「膝の上に乗せるとおとなしくいつまでもじっとしています。昨夜はそのまま目を閉じて寝てしまってました。きっと大事にしてもらってたのではないかと思います。どういう事情で捨てアヒルになってしまったのか・・本人に聞いてもグァグァ・・だけですから」

2022-05-09

「クロがやってきて1週間。これまでどんな生活をしてきたのか・・飼い主はどんな方だったのかいろいろ考えます。外にだすとなんとなく不安そうな声でなきつづけますが、家に入れ膝の上にのせてあげるとおとなしく1時間でも2時間でも座っています。おそらく部屋の中でずっと生活していたのでは・・?食事はいろいろ食べさせようとしているのですが水禽用のペレットしか食べなくて苦労しています。この週末は秘密基地に連れていきました。はじめ不安そうに海をみていましたがアイガモの親分に誘われて海へ。泳ぎは驚くほどヘタ! すぐに置いてけぼりに少しずつ外の生活にならしていかなくてはと・・」

2022-05-16
「この週末も賢島へ なかなか泳ぎが上手くならない😂

「足を伸ばさず身体の下で足バタバタさせてるから水の上でも 首とお尻フリフリ・・」

2022-05-20

「2週間前、アヒルとアイガモの赤ちゃんが産まれました‼️ 昨日から昼間は庭に出していますカラスがウロウロしにきますが、クロ🦆 チビ🐥🐥達の番人やってくれています😄

2週間前に孵化した雛たちがお庭デビュー♪クロちゃんはジッと座ってカラス番をしております。雛の頃の庭遊びでカラスに頭を突っつかれ重傷を負った雛たちをたくさん見てきました。このような屋根にも金網が貼られている小屋は安心ですね。穴を掘って潜りながら侵入する外敵もいるので夜間はまだまだお家の中で就寝です。
外敵の注意(空からやってくる外敵)あひるネットワークより

2022-05-23
「休日 ビーチを散歩 昼寝して行きつけの海辺のカフェで・・」

クロちゃん決めポーズがタレント並み・・・?

2022-07-16

「こちらで🥚から孵化した子です。今2.5ヶ月 、かなり歳の差。クロがゾッコン💕

クロちゃんに寄りそう仲間ができたとのこと。微笑ましいですね♪

「泳ぎも上手くなって、志摩の海に連れてくとても隣の離島まで出かけてしまい心配させられました。」


クロちゃん良かったね♡

2023-01-03
「クロはすっかり馴染んで楽しそうに元気にやってます。  ここはアヒル🦆カモ達のパラダイスです。」

「普段は連れて帰って診療所の庭にいます。休日はこちらで 海の幸 自然の牡蠣や海藻 ゴカイ 小エビ フナムシ 食べて遊んでいます。」

2023-02-13

「クロですが元気にしています。ただ以前からですが両方の風切羽根が変形して途中できれてしまっています。そのうちに換羽するかと様子みているのですが、なかなか生えかわらないです⤵︎また彼女かと思っていた若いアイガモはオスでした。それでも妙に仲良くやっています。」

2023-10-01

「ようやく暑さも一段落 秋の気配です。今年は台風も少なく海辺は平和です。 クロ元気です。一時期羽がボロボロでみすぼらしい姿でしたが羽が生えそろって男前になってきました。 相方のアイガモと仲良くやってます。」

2023-10-25
「先日、志摩英虞湾の秘密基地賢島シーベースへクロを連れて行きました。 何枚か写真撮りました。なかなかいいポーズとってくれません⤵️ 」


男前 クロ&コウ


NPOあひるネットワークの収支につきましては、会計報告をご覧ください。
会計報告

寄附のお願い

ご協力へのお礼 *ご支援に感謝致します*

2023年の第7回愛鳥祭参加

2023-10-01

2023愛鳥祭にあひるネットワークが初参加しました。
鳥グッズ、ハンドメイド品、絵本など販売

産業貿易センター浜松町館
https://aichousai.jimdofree.com/

売上利益はアヒルたちの保護活動費、治療費、薬代等に大切に使わせていただきます。ご協力ありがとうございました。

売上寄付金 50,610円

埼玉県春日部市公園にいたアヒル2羽保護

相談者:春日部市民の方
保護者:埼玉県会員笠原さん 町井さん
引き取り保護者:群馬県サポーター会員横澤さん

お知らせ内容一覧
相談内容
会員での話し合い
保護までの経過調査
一時保護
もう1羽の調査報告
アヒルたちの様子
群馬県サポート会員の元へ
費用内訳


相談内容 2023-07-15
春日部市民の方から問い合わせフォームより相談がありました

どうしたら良いか分からず、こちらをネットで見つけてメールさせて頂きました。数日前から総合公園内の池にアヒルの子どもが(白くアヒルとは分かりますが体が極端に小さい)2羽遺棄されたようで、どうしたら良いか困ってる姿が可哀想で相談させて頂きました。公園内に役場の支所もあるので、市役所の職員にも話しましたが、以前に遺棄されたアヒルが今1羽となりかなり歳なのか弱ってるものの生活出来てるなら生きられる環境なのでは?と、何も出来る事は無いとの返事でした。

1羽になったアヒルは去年のクリスマスまで2羽でいましたが、誰かに連れ去られたのでは、という噂が出てましたが本当は分かりません。ただこの池にはサギのコロニーがありそれをBB弾で撃つ輩が居るしアヒルの子供たちがおびえて、食べるものも無いのは、と思っています。私が飼えれば良いのでしょうが、それも出来ず、どうしたらいいのかアドバイスを頂けたらと思います。お忙しいところ、申し訳ありません。


その後の経過
・池に馴れてきたのか元気の無かった1羽の方も活発に動くようになってきた
・人間にも寄ってくるようになり、餌がもらえることはいいのだが心配だ
・警察や市役所公園緑地課にも相談したが、どちらからも放っておくしかないとの返答だった
・以前より公園には市役所で設置された餌やり禁止などの看板が立っている
・パンを投げてる人もいるが、心配でトマトを刻んであげてみたがすごい勢いで食べた
 

 

相談者の方には、公園にやってくるアヒルたちを見守っている方たちと、力を合わせて一旦ここから引き揚げようとの行動にはなりそうもありませんか?と確認をとっていました。そして食べ物がないお腹が空いているのではないか?との心配には、『パンは体(そ嚢という器官)に残ってしまうのでアヒルにとっては良い食べ物ではないと説明をして、水に浮くスナック菓子やおにぎりなど「可哀そうだから」といって投げ込む方も多いのではないかと思うが、野外にいるアヒルたちはご飯がもらえるときにたくさん食べて、後は水草などでしのいで過ごしている。人が来る公園内のアヒルは極度に痩せて飢えているといった状態にはならないです。』とのアドバイスを伝えました。

当初住宅事情を考えると一時保護でも難しいとのことでしたが、2羽のアヒルたちのこれからを心配して「一時保護を考えてみたい」との方向へ進行していました。


会員での話し合い

・当初連絡を受けたときコールダックかな?と思ったのですが、画像を見てみると子供アヒルですね。
・人に馴れていることは人に寄ってきて危害を加えられるケースも多く見てきた、怪我や病気をする前に保護が必要。
・保護する場合、2羽いるので複数人居ないと難しいですね。1羽保護したらびっくりして2羽目は逃げて2度と近づいてくれません。
・以前からいる1羽のアヒルのことも考えたい、この池にアヒルがいることで「仲間がいるから大丈夫」「アヒル住めるじゃん」「やっぱり大きな水場があると幸せそう」などと心無い飼い主が勘違いしないように遺棄の連鎖を止めるためにも3羽の保護を試みた方がいい。

野外にアヒルを放すということは 感染症 寿命


保護までの経過調査 2023-07-23
相談者さんと連絡を取り合い、埼玉県会員笠原さんが現地へ向かいました。

もう1羽は中之島を住処に何年も公園にくる方に見守られている様子です。相談者の方は、春日部市役所、春日部警察署へ連絡を取りアヒルたちをこの公園から保護した際にいなくなる準備を確認してくださっていました。警察署は公園緑地課へアヒルたちについて連絡を入れたようです。公園からアヒルを保護して連れていった場合でも書類も市役所への声掛けも必要無し、あくまでも行政とは無関係との内容でした。


一時保護 2023-07-30

朝から公園に向かった笠原さんより「総合公園のアヒル2羽保護完了しました!」との一報。


お手伝いに埼玉県会員町井さんも駆け付け保護の状況を見届けています。まだ1羽池にいるアヒルについても調査しました。

調査報告

『総合公園の先住アヒルについて見てきました。複数の地元の方が見守りや餌やりをしてくれていて、毎日決まった時間になると餌をもらいに中之島から出てきて陸地まで上がってくるそうです。10年くらい前から3羽でいたけれど、最近1羽になってしまってからは餌のとき以外は恐がって島から出てこなくなったようです。少し前に目が赤く炎症をおこしていたようで、左目はほとんど開いていません。右目もショボショボしていました。虫取網でいじめる親子や、犬に噛まれたという事案があったようで、見守りの方々が警察に連絡したりしているようです。

脚はしっかりしていて、自由に移動したり池に入ったりできる状態です。パンではなく、ドックフードをあげているようで、羽の色ツヤや体格は良好な印象でした。しかし、この子がいることで新たな遺棄を許してしまう負の連鎖のおそれがあること、大きな怪我や病気をする前に保護してあげて幸せな余生を過ごしてもらいたいこと、など過去の事例をあげながら地元の見守りの方にお話しましたが「皆が世話してるから大丈夫だ」「慣れたここにいるのが一番いいんだ」「連れて行かないで欲しい」と言われ保護を断念しました。投稿者さんは理解を示してくれていたので、何かあれば連絡いただける状況かなと思います。まずは中雛2羽が無事保護されて良かったです。』

健康状態は、左目失明右目もショボショボ(目をはっきり開けることができていない)。推定年齢7~8歳くらい、脚はしっかりいる。

2羽の保護時にはご飯をたくさん食べていたせいか、餌でおびき寄せようとも陸地には上がってこなかったようです。人を警戒する術を身に着けていかなければ野外では生きていけませんものね。公園へやってきた6年間見守っているという男性へ保護の必要性について伝えてみたが、毎日餌やりしている年配のご夫婦もいるので、保護しないで欲しいと言われたようです。

元々はここで孵化した(生まれた)アヒルではないのだと思います。遺棄されて取り残されたアヒルを皆さんが見守り安全な中之島を居場所にしながら長年この池に住み着いているようです。わたしたちの野外にいるアヒルの相談でも記載しておりますが、環境に適応している健康なアヒルなら、野外で暮らす野良アヒルとなってしまった今、その慣れ親しんだ場所で過ごさせるという選択肢もあります。健康で脚もしっかりしているアヒルさんですが、調査報告の両目のことが心配です。今は健康で自力で泳いだり歩くこともできますが、立てなくなったり動けなくなったときに、可哀そうな姿のまま最期を迎える日まで見守り続けられるか。「住み続けたこの場所で命を全うさせてあげたい」という強い心構えを皆さんで共有していかなければなりません。わたしたちも野外にいるすべてのアヒルを保護することはできませんが、すぐ側にいるだけに1羽だけ残しておくことが少し気掛かりでした。


2023-08-01 一時保護笠原さん宅の2羽


2羽ですが、わたくしの手から色々食べて、キョッ!キョッ!キョッ!と鳴いて甘えん坊が上手で可愛いんですよ😃


群馬県サポート会員横澤さんの元へ 2023-08-02

本日2羽の保護アヒルを里親さんにお届けしました😃幸せになっていただきたい

 

群馬県サポーター会員横澤さんより

「本日、笠原さんからアヒル2羽を無事にお迎えしました。おとなしくとても育てやすそうに感じました。これから、大切に育ててゆきたいと思います。」

2023-08-03

雄大な自然の中暮らしていく2羽のアヒルたち、雌アヒルの鳴き声(ガァガァ)でのご近所トラブルは大丈夫そうですが、獣たちから狙われそう?住宅街にはこない猛禽類も心配です。事前に今まで実際にあった外敵のトラブルなどを伝えていました 外飼いの外敵注意

横澤さんより
「アヒルは危険を感じる時は、かえって静かになるという情報、ありがとうございます。野生動物、特に夜間は気を付けないといけませんね。一晩経って、アヒル達も環境に慣れてきたようで、昨日よりも鳴くようになりました。仕事からの帰宅時には、鳴いてくれたので、親しみを感じます。

まだ、アヒル小屋は仮の段階で、今後はもっと拡張してゆく予定ではありますが、
とりあえず現段階での画像を添付しておきます。」

アヒルたちの名前は、積極的な雌アヒルにはピーちゃん、控えめな雄アヒルには羽太郎と名付ける予定だそうです。つがいで雄雌を比べると雄アヒルの方が体が大きく威厳があるように見えるのですが、アヒル特有の「ガァガァ」という大きな鳴き声を出すのは雌アヒルの方で、雄アヒルはかなぁり可愛い「クワァクワァ」となります。なのでどうしても雌が威張りんぼに見えてしまいます。行動を見ていると雌アヒルの方が卵を産むという体のしくみからか、同じ器のご飯など雄を押しのけ食べてしまう様子が伺えます。雌アヒルファースト、ですね。

2023-09-09

保護アヒル、2羽ともとても元気に過ごしております。
うちに来た時よりも成長し、おそらくほぼ完全に大人の羽に生え替わり、声変わりも終わったらしく、メス(ピーちゃん)の方は「ガアガア」とアヒルの鳴き声で鳴いています。

埼玉県春日部市公園アヒル2羽保護費用内訳


寄附のお願い

ご協力へのお礼 *ご支援に感謝致します*

収支につきましては、会計報告をご覧ください。
会計報告

愛知県犬山警察署より引き取りアヒルもも太郎

愛知県犬山警察署より引き取り北京ダック雄もも太郎 2023-08-11

保護者:愛知県会員塚本さん(譲渡ボランティア登録)めぐみクリニック院長(愛知県春日井市)


法人提出番号へ連絡が入り理事長が呼び掛け、愛知県の会員さんたちに引き取りに向かえるか連絡を取っていると、

塚本さんが「この暑さだから、扱い悪いと可哀想。」と始動、警察へ電話を入れアヒルの様子を確認。アヒルは用水路から救出されて既に警察署内にいる様子でした。ケージを大小用意してすぐに車で向かってくださいました。

呼び掛けから一時間弱、アヒル君は無事に引き渡されることになりました。


ご主人が連絡を取り一緒に向かってくださいました。

とっても汚れていたらしく警察官が上から水を掛け洗った?ようでポシャポシャな姿に。足が少し悪いように見える、「ずっとケージの中で飼われていたのかも」足が上がらないせいか目の周りもカピカピに見えます。

「ご飯がよく分からないらしい。 大抵ドッグフードと水だけで育った子?」塚本さんがご飯を目の前に置いても反応しないようでした。

2023-08-12

犬山のアヒル君、その後。

大分元気になり、掠れた声ですが、クワックワッと鳴いています。意外と移動もスムーズに歩けてます。足の裏のタコはわずかにありますが、治療するほどではありません。明るいところで見ると、クチバシの感じは結構若いかも。 昨日は野菜も粒々ご飯も食べませんでしたが、今朝はお腹が空いたみたいで、バーディに水を入れたのを食べていました。

2023-08-13


ヘタって見えるけど、アヒル君のリラックスポーズなようです。このままずっと寝ていたとのこと。2023-08-14犬山のアヒル君、その後。このままみんなと一緒に昨日から先住アオクビのアルタイル君とご飯の要求をするように・・・!最初は食べなかった野菜も、トマトとヒジキを食べるようになりました。主食はバーディをつつく程度だったのですが、今朝はドックフード、バーディ、新水禽用粒々と僅かに残っているzoofoodをガチ喰いしていました。足の調子も大分いいようで、胸郭の扁平な感じが目立たなくなっています。すごい回復力・・・!声も大分出せるようになり、肺炎などの症状はなさそうです。犬山には桃太郎神社というところがあり、池があってアヒカモやガチョウがいるところがあるのですが、そこにちなんで、アヒル君、もも太郎と名前を付けてみました。どうでしょう?先住雄アオクビのアルタイル君も嫌ではなさそうなので、我が家で良ければこのままうちで暮らしてもらえそうですが、どうでしょうか?

「先住君がいい年なので、ストレスになるようならどうかなと思ったんですが、大丈夫そうなので、、、(笑)台風前に保護できて本当に良かった、、、」と、急遽の一時保護からもも太郎は、塚本さんのお家でガーちゃんとアルタイル君と一緒に暮らすことになりました。

2023-08-15

もも太郎、その後。水浴びを試みる

もも太郎君、やっぱり泳げませんね。足も顔まで届かないので目の周りのカキカキ(羽根繕い)ができません。でも浅瀬でジャブジャブ

もも太郎君は、警察が通報を受けてすぐ保護しに行ってくれたみたいですが、いつからいたかは分からないそうです。見た感じだと、結構ボロボロでしたから、何日かはいたんじゃないかと思います。ご飯食べてすっかり元気になってます^_^そもそもうちのプールに入っていいよ、って言っても、怖いみたいで、浅いところで立って顔洗ってました。


アヒルが水を怖がる?そう思われる方もいらっしゃるでしょう。ケージや窮屈な小屋に入れられたまま飼育されていたアヒルを何度も見てきました。水浴びの習慣がなければ泳ぐこともできません。溺れそうになり水から慌てて這い上がり怖がるアヒルもいるのです。もも太郎は用水路にいました。きっと怖くてどうしようもなくバシャバシャと必死にもがいていたのだと思います。台風で水嵩が増える前で本当に良かったです。流れに巻き込まれて大変なことになるところでした。そうなってしまったら救出も危険を伴いますので見合わせるしかありません。水場があるから生きていけるという無責任な飼育放棄、アヒルは飛ぶことができないのでその場にいることしかできないのです。

アヒルを野外に放すということは 感染症・寿命

野外のアヒルについての相談

2023-08-18

もも太郎、その後。アル君に触発されたのか、泳げるようになる。

もも太郎が泳げました! それが嬉しくて大騒ぎしてるもも太郎、、、
なんか、だいぶ足が上がるようになった!もうフリーにします。 溺れそうではないので(笑)

2023-08-26

もも太郎、その後。結構イケメン!!?

足がね、立ったまま顔カキカキ届くようになりましたよ!アル君にべったり(笑)刷り込みされているが如く(笑)今週いっぱいプール禁止してるので、明日、足引っ掛けることがないか、プール全チェックして、プール入れてみます。

 

シュっとしたお顔にふわふわなお尻、すっかり綺麗なアヒルさんになったもも太郎。

 

名古屋市愛護動物センターより引き取り

名古屋市愛護動物センターより引き取り     2016-09-01

愛知県会員けいさん(譲渡ボランティア登録)めぐみクリニック院長(愛知県春日井市)

愛護センターより引き取り 北京ダックのガーちゃん
new!
2020-07-07にアオクビアヒルのアルタイル君引き取り


「ご報告です。本日アヒルを一羽新しく家族に迎えました。」

経緯
10日ほど前に段ボールに入れられて公園に遺棄されたアヒルが名古屋市動物愛護センターに収容された。明らかに飼育放棄されたと判断し、センターから警察に捜査を依頼。飼い主が判明することとなりました。飼い主は庭付きの一軒家に住んでいて、庭には池があり、犬小屋を置いてアヒルはそこで暮らしていたとのこと。飼い方は丁寧で、栄養状態も健康状態も良好でした。飼い主は年配の男性で、このたび池の部分を含めて庭を切り売りすることになり、アヒルが飼えなくなったとのことで、軽い気持ちで捨てたという経緯です。

今回は警察が入ってくれて、検察が立件するかどうかは不明だが、センターとしては一応返還料と1日400円の管理料を飼い主に支払わせたとのこと。形としてはその飼い主から私に個人譲渡という事になるわけだが、センターが間に入って直接センターから我が家へ引き取ることになった。


アヒルのプロフィール
北京系のメス 6歳 がーちゃん
人馴れしており、健康状態はほぼ良好。左足のうらに趾瘤が軽くできているが痂疲ができるほどではない。よくみてると軽度に跛行あり。

センターの獣医さんが対応してくれましたが、アヒルの事が最初分からなくて、アヒルネットワークのHPから飼い方を印字して勉強して下さっていたそうです^^ その他もろもろアヒルのお話をして帰ってきました^^写真では、センターの犬用の大きい犬舎にたらいを置いてもらって、上がり降りしやすいようにして、ご飯もお水もきれいにしてもらってましたよ^^

その他移動中の写真、我が家のアヒル小屋。プールにびびっている様子。

動物愛護センターの画像

引き取り時

 

2016年現在 ガーちゃんは先住アヒル、まいちゃん、さつきちゃん、しずかちゃん、小空君と過ごしています。

[しずかちゃん]2014年6月東京都荒川で保護された雛を里親掲示板で引き取り。

2020-07-07

猫保護ボランティアさんからの情報で狭いケージに入れられていたアオクビアヒル君を引き取り保護、連れてきたのが七夕の日だったのでアルタイル。ずっとケージの中にいたため、歩きまわることもなく、水浴びをしていたのかも不明。粗食だったためかスマートな体着き。足裏はシリュウ症もなく綺麗だったそうです。

2023-08-11
犬山警察署で保護されていたアヒルを迎えに行き引き取り

めぐみクリニックけいさん宅のお座りアヒルになったガーちゃんと元気いっぱいなアルタイル君と一緒に、一時お泊り中

愛知県犬山警察署より引き取りアヒルもも太郎

 

アヒルの暑さ対策

 お知らせ内容一覧

「ボクたちはハダシだよ」アスファルトを歩かせない
熱帯夜には保冷剤を利用
扇風機・ミスト・昼間と夜の対策・オヤツ
車内で移動させるときの注意
2010年猛暑元年?!
室内編


また今年も連日高温注意情報が呼び掛けられています!今年も暑さ対策を万全に!!!
毎年大丈夫だから、日陰だから、土の上だからと油断せずに様子を見てあげてください。水場の水もすぐに温まってしまいます。屋外でアヒルを飼育されている方がたは、気温の上がる前の早朝から午前中までとして、早めに取り込む(涼しい場所へ移動させる)ことを心掛けましょう。アスファルトや砂利の地面はかなり高温になっています。アヒルは靴を履いていないので気を付けてくださいね。足裏を傷めます。

アヒルの水掻き、足裏はとってもデリケート!火傷の傷からばい菌が入り趾瘤症の原因に!
「ボクたちはハダシだよ…」炎天下の犬の散歩は肉球の火傷のもと。

2019夏


熱帯夜には保冷剤を利用:クッキー君
ペットシーツやタオルで包んで使用。固く凍るタイプよりジェルタイプがお勧め!


2018年の夏、猛暑!!!!酷暑?!
「アヒルの暑さ対策」を皆さんへ呼びかけ始めた2010年が猛暑元年だったのかもしれません。あれから30℃超えは当たりまえのようになっており、特に今年は尋常ではない暑さを感じます。熱中症は人間だけじゃない。ペットたちも暑いはず、「お水にいるアヒルも暑いんじゃいっ!」そんな声が聞こえてきそうです。

伊豆高原にこまめちさん宅の対策
「酷暑ですね、、アヒル達も暑そうなので工業用扇風機を買いました。アヒルのこまちは扇風機の前から動きません。皆様、熱中症にはくれぐれもお気を付けください。」
「後日小屋の真ん中からミストが出るように設置しました。」

軽部さん宅対策 ミスト

鴨さんチームテケチハさん宅対策 1日の過ごし方
外遊びは遊び場が日陰の午前中。 午後はエアコンで25℃の室内。夜はお風呂場に作った水場のプールで過ごしています。


オヤツ編

齋藤さん宅対策冷やしトマト

オオクボさん宅対策スイカ♪


車内での注意
車の中は思ったよりも高温になります。アヒルをケージに入れ移動する場合は閉めきらずにアヒルの表情が見えるようにしておきましょう。ご家族で出かける際に止むおえずトランク部分にアヒルを入れたケージを置くときも、車内は涼しいのにトランク部分には直射日光が当たりとても熱くなる場合があります。少しの移動時間だからと油断は禁物です!車内での事故は過去に報告されていますので十分注意してください。


アヒルの暑さ対策 投稿日:2010年

気温が30℃を超える日が続いています。熱中症のニュースをよく耳にしますが、これは人間だけの問題ではありません。ペットたちは低い位置で生活しているので、地面からくる熱気や照り返しを人間よりも感じているのかもしれません。

アヒルが嘴を開けて「ハッハッハッハッ」と小刻みに呼吸しているようなら、すぐにお水を沢山与えてください。

クールビズできた♪  京都府会員:kanahanaさんより
日除けタープ・パラソル・扇風機を活用

35℃の酷暑を訴えるアヒ達の顔がますます険しくなってきた、体調が気になっていたが・・・。

夏休みになってやっとこクールビズできた。特に気に入ってくれたのは昼1時から5時までの酷暑時のミストシャワー。毎日栄養にも配慮しおやつに冷凍のドジョウやワカサギをあげています。


熱中症対策 室内 掲示板より やまうさぎさん

① 温度と場所について「今まで大丈夫だったからは通用しない。」その子は、今まで8年その小屋で暮らしてきたのです。30℃をはるかに超える暑い日も何度もあったのです。

② 湿度に注意する。30℃以下でも気をつけること。当日の室温は28℃、でも、湿度は100%でした。人間の例ですが、湿度が高いと11月でも26℃で熱中症になった例があるそうです。

③ 暑さに慣れていない時期も要注意。

④ 個体差がある。他の子が大丈夫だからは通用しない。当時、この子のほかに4羽いましたが、まったく何ともありませんでした。生まれつき暑さが苦手な子、年齢、体調なども関係するようです。

⑤ エアコンも過信は禁物です。近くに外出中急な落雷があり停電になりました。家へ帰ってみるとしっかり止まっていて、ヒヤっとしたことがあります。

飛んで逃げてしまった!コールダックの茶夢ちゃんが見つかるまで

迷子になった茶夢ちゃんが見つかるまで
茶夢ちゃんについて聞いてみました
new!
その後のお話し「茶夢と茶太郎の物語」


私たちが身近に見かけるカラスやスズメといった野鳥たちは、高い電線につかまっては低い地面に降りてきて、そしてまた大空を飛びまわっています。

コールダックがそのように空高く自由にどこまでも飛べるとは思えませんが、いつも飼い主の側でちょろちょろトコトコと地べたで過ごしていたはずが、稀に突然飛んでいってしまうことがあります。
コールダック本人もどのくらい飛べるのかわからず「あら?アタシ意外と飛べたのね~~♪」と飼い主から離れどこかに行ってしまうのです。

脱走、そして戻れずに、迷子。

飼い主は慌てて探すのですが・・・。

諦めないで捜索してください!そして野外でコールダックを見かけた場合には逃げ出して迷子になっているかもしれないので一時保護をお願いします。


コールダックは小型で少しの間飛べるアヒルです。

ベランダから飛び立ち、5日間さまよい無事に見つかった会員大野さん宅茶夢ちゃんのケースを大野さんのFBの投稿も折り込みまとめました。大野さんへのインタビューもあります。


特徴を含め、すぐにSNSを利用して拡散を呼び掛けています。

 


数々の目撃情報が出てきました。夜をどのように過ごしているのか、アヒルを飼っている人なら夜間にどのような外敵がやってくるのかわかるだけに心配が募ります。高い木の枝にひっそりと登っていてくれることを願うのみ・・・。

 


近隣のあひるネットワーク会員町井さんも加わり協力。

 


飛び立ってしまったのが11/30それから5日間、コールダックの茶夢ちゃんはどのように過ごしていたのでしょうか?それは茶夢ちゃんにしかわかりません。無事に戻ってきて良かった!

大野さんは茶夢ちゃんがいなくなってからの行動をまとめて発信しています。



行動範囲は意外にも広かった?!

今までもコールダックが庭からいなくなったなどの迷子の相談は多くありました。野外でコールダックが保護されるケースもあり、飼い主さんがいたのか?遺棄されたのか?わからずに里親さんの元過ごしています。逃げ出していた場合には、飼い主さんが探していることが考えられます。見かけて捕まえたときには、暫くは段ボールでも良いので一時保護をしてください。私たちあひるネットワークへの相談 へご連絡ください。またお持ちの個人ツイッターやFBでも良いので発信をお願いします。保護した場合は管轄の警察署へ「アヒルを保護している。」「預かっている。」と連絡先だけれでも入れてくださると助かります。とにかくお水だけでもすぐに与えてください。


「茶夢ちゃんは日頃ベランダや室内でどのように過ごしていましたか?」

ウチに来る前は外飼いでウチに来てまだひと月ほどでしたので、室内での生活に慣れてもらう訓練中でした。ベランダに水浴び用のタライを置いて私が在宅している日中は窓を開けてベランダで水浴びをしたり鉢植えの土をいじったりして過ごし、夜はオムツを付けて室内で、お留守番をお願いする時はお風呂場に簡易水浴び場を作ってご飯をタイマーでセットして、ある程度自由に過ごせるスペースを用意して出かけてます。

「ベランダから飛び立ったとき突然飛び立ったのですか?それとも助走を付けてましたか?」

ベランダに繋がる室内にいたのですが、突然「ファ‼︎」と一声鳴いたと思ったら羽ばたく音がしたので慌ててベランダに出たら、左に迂回しながら飛んでいく姿を目撃しました。斜め向かいの5階建の旅館の向こう側に飛んでいって見えなくなってしまったので、着地点が分からずすぐに追いかけたのですが見つかりませんでした。
助走出来るほどの広さはないし、柵も1メートルくらいあるので問題ないと思ってましたが、二階と高さがあったのと、風が強かったこと、タライに入る用のスロープの上に乗っていた事など条件が重なって、思いがけず飛距離が伸びてしまったのだと思います。

「茶夢ちゃんが帰ってきてからベランダの居場所をどのように改造しましたか?」

ベランダに出している時は上に防鳥用のネットをかけて屋根のようにして、飛んでいかれないようにしています。柵と土台の間に潜れるくらいの隙間があるので、そこも網で塞いでます。茶夢のいるベランダは上の階にはベランダがなくネットを吊るす事ができないので、柵に取り付けてフタをするように引っ掛けています。私が掃除で出る時はネットを外して柵の向こう側に垂らします。ホームセンターに売っている防鳥ネットは上から吊るすタイプなので、上階にもベランダがあれば取り付けは楽だと思います。

普段はハーネスを付けていますか?

前の子がお散歩用に付けていたハーネスがあったので、ウチに来た時からお散歩時は付けてもらってます。かなりイヤがりますが、走るし飛ぶしとにかくお転婆なので、我慢してもらってます。川に入って泳がせてると鵜飼と間違われます(笑)
中型インコ用のリードを使用してます。

「大野さんからコールダックをベランダで飼育するときの注意をお願いします。」

前の子が本当に飛ばない子だったので、コールダックは飛ばないものだと思っていましたが、茶夢を購入した加茂川花鳥園の飼育員さんに伺ったところ、羽根を切っていない状態だと200〜300メートルくらい飛べるらしいです。(茶夢は花鳥園では外飼いだったので片側だけ羽根を切ってありましたが、それでもかなり飛んでいきました)
普段は大人しくても何かにビックリしたりパニックになって飛び上がった拍子に飛んでいってしまう事があるので、外に出す時はハーネスを付ける、またはベランダの上にネットをかけて飛んで行かれないようにする、両方の風切羽を切って飛べないようにするなど万が一のための工夫をした方が安心です。
ウチはネコは登って来れないベランダなので下から襲われる心配はないのですが、柵の隙間から入ってこれないようネットで囲んであげたほうが安心です。
ベランダの上に防鳥ネットを張るとカラスやトンビなどの外からの攻撃も防げるので、一石二鳥です。

「茶夢ちゃんの迷子騒動を経験して、日頃から注意しておきたいことは?」

上に書いた事と重複しますが、飛ばないだろうと油断しないでお散歩の時は必ずハーネスを付けるようにしてますし、ネットを被せたベランダに出していても時々様子を見に行ってます。ペキンさんなどと違ってかなり身軽なので、思ったより飛べるし走るスピードもかなり速いので、見失ってしまうと発見するのが本当に大変です。
ただ個体差があるそうで、性格によって飛ぶ子飛ばない子がいるらしいので、ハーネスを付けなくても大丈夫な子もいると思います。でも目を離さないよう気をつけてあげてください。今回の事で同じようにコールちゃんが行方不明になって、何年も探していらっしゃる方がいる事を知りました。

茶夢をどのように発見したのかご質問を頂いたので、手応えのあった方法などなるべく詳細に回答させていただきました。茶夢は外見の特徴や、住宅街に逃げ込んだ事など運の良い偶然が重なって発見に至りましたが、発見出来ないケースの方が多いようです。そうならないためにも、万が一を考えて飛ばない逃げない工夫をしておくほうが、コールちゃんと飼い主さん双方の安心になると思います。

 


new! 茶夢と茶太郎のお話   2023-07-20
飼い主の脳内出血と、茶夢の突然の死
茶夢の生まれ変わり・茶太郎
凄すぎるアヒルのスペック

飼い主の脳内出血と、茶夢の突然の死

2021年の1月、

茶夢は突然、

お星様になってしまいました

2020年から始まった、パンデミック。

フラメンコで生計を立てている飼い主は、

教室もライブも全く機能しなくなり、

そんな中、藁をも掴む思いで申請した文化庁の助成金の交付が決定。

飯能にある大型レストラン「CARVAAN」を貸切にして自身のフラメンコ生活20周年を記念したライブを成し遂げ、

同じくフラメンコの仕事がなくなっていたミュージシャンやスタッフさんに

「フラメンコでお仕事」をしていただくことができました。

その翌年12日未明、

飼い主は、一人暮らしの飯能のマンションで脳内出血を起こしたらしく、

記憶があるのは搬送されて2週間後くらいから、すでに入院生活を送っているところからです・・・

自分で救急車を呼んだとしか思えないのですが、

気を失うほどの頭の痛みも、

自ら119番をした記憶も今でも全く思い出せず、

それでもお医者様の話では、

搬送された時に、アヒルの心配をしていたそうです。

唯一一緒にいたコールダックの茶夢は

私が搬送された翌日、病院から連絡をもらった両親がマンションまで迎えに行って

実家で面倒をみていてくれたのですが、

126日、

原因不明で突然、逝ってしまいました・・・

その頃には、

飼い主は電話も普通に受け答えができるようになっており、

入院先から必死に実家から行けるアヒルを診てもらえる病院を探したのですが、

間に合いませんでした・・・

27日、当初言われていた

「短くても3ヶ月は入院」という見解を

はるかに凌駕した短期間で飼い主が退院して

とりあえず実家に戻ったので

そこで初めて、茶夢のお骨と対面しました。

両親が荼毘に伏していてくれたので、

そのお骨の一部を粉状に粉砕して、

キーホルダーに入れて持ち歩けるようにし、

残りのお骨は骨壷に入れて

飯能のマンションに持ち帰りました。

茶夢の生まれ変わり・茶太郎

しばらく一人暮らしをしてみて、

また動物を飼っても大丈夫、という確信が持ててから

茶夢が生まれた花鳥園のオーナーさんに連絡を入れ、

茶夢と似た柄の子が生まれたら、連絡してほしいとお願いしました。

ただし、今度は男の子で。

2代続けて女の子を早く亡くしてしまったので、

女の子がトラウマになってしまいました・・・

飯能にある、神仏混合のお寺「竹寺」が12年に一度のご開帳の年、ということで

そのお寺にも行って、「茶夢が男の子で生まれ変わってきてくれますように」と願をかけてきました。

そして、

花鳥園から「茶夢ちゃんに似た柄の子が生まれた」と連絡があり、

一度様子を見に、という気持ちで行きましたが、

ホワイトの中雛たちの中に、

唯一マグパイ柄の、眉毛のある茶夢にそっくりな中雛がいて、

「私、茶夢だよ。生まれ変わってきたよ〜!」と言ってるみたいで、

そのまま連れ帰ってきてしまいました・・・

この時点で、まだ雌雄はわかりませんでしたが、

花鳥園のオーナーさんの見解は「おそらく男の子」。

その通り、数ヶ月もすると尻尾の付け根にくるりん羽が生えてきて、

鳴き声でも、男の子ということが判明。

「茶太郎」と名付けました。

凄すぎるアヒルのスペック

さて、ここからが不思議なお話。

飼い主が19歳の頃からの知り合いの医者(臨床医ではなく、研究者)がいるのですが、

彼から突然電話があり

「眉毛のある、漫画みたいなアヒルの夢、をここのとこしょっちゅう見るのだけど・・・」

と言われて、

は?どういうこと?と思いましたが、

「話したことなかったんだけど

私の実家が老舗の薬屋なのは話したよね?

古い薬屋って、元を正すと

陰陽師の末裔だったりするんだけど、

実はうちもそうで

小さい頃から

変な夢を見たらまず俺に言え、って

親父に言われてたから、

そのアヒルの夢の話をしたら

『そのアヒルを飼っていた人に心当たりがあるなら

一度様子を見に行った方がいい』と言われたんで

あなたの様子を見に行きたいんだけど・・・」

ってお話で、びっくりしてしまいました。

実は飼い主、

脳内出血前はリアルな夢を毎晩のように見る人でしたが、

脳内出血後は一切夢を見なくなり・・・

茶夢が飼い主の夢に出たくても出て来れないから、

飼い主に関係のある人で、そういう力がある人の夢に出て、何かを伝えようとしているのか・・・

(その人が今まで陰陽師の末裔、という事を打ち明けなかったのは

現実主義者で、そういうスピリチュアルな事は鼻から信じない、のだけど

今回はあまりにもその夢を見るので、

観念して話した、という事らしいです)

その頃には、茶太郎がすでにうちにいたので、

飯能まで来てくれたその陰陽師の末裔に、「こんな子でしたか?」と茶太郎を見せたところ、

「うん、こんな感じだった」と言われて、

「その、前のアヒルの遺骨とこの子が同じ空間にいるのは良くない、と思うから

前の子の遺骨は、然るべきところで供養してもらった方が良い、と思うよ」

という事だったので

飯能市内でペット供養してくれるお寺を探して、

お経をあげてもらって、そのままそのお寺に茶夢の遺骨を納めさせてもらいました。

そのことは、まだ陰陽師の末裔には伝えてなかったのですが、

「なんかした?」とまた電話があり、

今度は、人間の女の子が

あまり手入れのされていないお寺の前に立っていて、

「私、ここに住むことになったの」

と、伝えてきたって・・・

茶夢を供養してもらったお寺は

あまりお庭の手入れがされていなくて

ご住職がその事をいたく恥ずかしがっていたけど、

飯能には珍しく周囲に田んぼがあって、

茶夢の生まれた花鳥園も、周りが田んぼで

茶夢はそこで育ったから

もしかして、生まれた場所に似ていたから

気に入ってくれたのかな・・・

それを飼い主に伝えたくて

陰陽師の末裔の夢に出てきたの?

人間の女の子の姿をしていたのは、

お経をあげてもらったおかげで

人型が取れるようになったとか?

そう思ったらもう涙が止まらなくなって、

タクシーに乗って、茶夢の安置されているお寺に行き、

「茶夢、ここを気に入ってくれたの?」

と、泣きながら供養塔に話しかけました・・・

それきり、茶夢が彼の夢に現れることはなくなりました。

茶夢は、今は茶太郎として

飼い主のそばにいてくれています。

彼の話を聞いて、

茶太郎が茶夢の生まれ変わりだと言うことを

確信しました。

きっと茶夢は、

飼い主と離れ離れになっているリアルを感じたくなくて、

「一度死んで、

飼い主が無事に戻ってきたら

生まれ変わってお迎えに来てもらおう!」

と、考えたのではないかしら・・・

そして、

飼い主が望んだ通り

男の子として、分かりやすく

自分が生まれた花鳥園

(この時は、静岡の花鳥園のコールダック担当だった飼育員さんが都内に新たにオープンした花鳥園)

に、生まれ変わってきてくれて、

飼い主のお迎えを待っていたのではないか、と・・・

アヒルのスペック、凄すぎませんか?

それとも、茶夢のスペックが凄いのか・・・

茶夢は、

何年か前に自分が迷子になった時の

飼い主の頑張りを

実は分かっていてくれたのかな、と・・・

だから、今度は

私が飼い主を助ける番だ、と

飼い主の身代わりになってくれたのではないか・・・

それで、飼い主は

なんの後遺症もなく戻って来れて、

以前と同じように踊れているのではないかと思うのです・・・

生まれ変わってきてくれた茶太郎は、

片時も、飼い主のそばを離れようとしません。

入浴中はドアの前でずっと待っていて、

寝る時も、飼い主のベットの横で自分の籠ベットで添い寝、

買い物なのでちょっと外出して帰宅すると

「おかえり〜!」と

走って玄関までお出迎えしてくれ

涙が出そうになります・・・

まるで、今まで離れていた時間を

埋め合わせよう、としているかのように・・・

ペットは、こんなにも

飼い主のことを思っていてくれています。

これを読んでくれている方の中にも

可愛がっていた子を亡くされた方も

いらっしゃると思います。

亡くなっても、

飼い主が大好き、と

その子達も思っていてくれていますよ・・・

そして、こっそりと

すでに生まれ変わって

あなたのそばに、いてくれているかもしれません・・・

大野環さん 2018/09/14入会 埼玉県在住
大野環フラメンコアカデミア「EL ANILLO」
天然石&マクラメアートジュエリー「LA・環」

終了しています

 

アヒルのお役立ち情報 掲示板問い合わせフォームより質問回答


活動・情報の続き

ミュージカルマジシャンTOMOKO &アヒル

あるひちゃんねるwithウィンウィン

大阪府「第26回フリーマーケットFOR平和・福祉フェスティバル」参加

令和だよ!あひるinタライ祭り

中目黒商店街フリーマーケット出店参加

MICHIITフェスティバル南海老名アリーナ参加

すまいるフェスin台東区2019参加報告

大阪府「第25回フリーマーケットFOR平和・福祉フェスティバル」参加

平成30年度どうぶつ愛護フェスティバル上野恩賜公園内参加

羽根募金のNAME決定

アヒルLINEスタンプ

11回小鳥いい友クラブ品評会参加

25回日本飼鳥会品評会参加

タライ祭り

学校飼育・飼育状況見回り


※過去記事について画像貼り付け中です※非営利団体でのHPから貼り付けています。上書きしたり新しい情報に差し替える場合は削除しています。

アヒル肝炎発生について

孵化させたばかりのアヒル曲がった脚を直してあげたい

ドヤ顔+)アヒル選手権

コールダックって・・・?コールダック紹介

陰茎脱 公園の雄アイガモ

雛を保護しました アイガモ?カルガモ?野鳥でしょうか?

ひなのじかんはみじかいよ

アヒルの飼い方()フィッシュランドイシハラ店配布案内書協力

写真館アヒルと雪 雪中行軍

写真館アヒルと海 あひあひ海へ行く

ギブスのガチョウ 飼育員さんと意見交換

捕獲保護はどのように

アヒルを移動させるときの注意~車、電車、タクシーなど~

アヒルの体 気嚢 そ嚢

アイガモ農法~家鴨たちのもうひとつの姿~

俺の名はガチャオ~東京都落合二中のアヒル~