名古屋市愛護動物センターより引き取り 2016/09/01
愛知県会員けいさん(譲渡ボランティア登録)めぐみクリニック院長
ご報告です。本日アヒルを一羽新しく家族に迎えました。
経緯
10日ほど前に段ボールに入れられて公園に遺棄されたアヒルが名古屋市動物愛護センターに収容された。明らかに飼育放棄されたと判断し、センターから警察に捜査を依頼。飼い主が判明することとなりました。飼い主は庭付きの一軒家に住んでいて、庭には池があり、犬小屋を置いてアヒルはそこで暮らしていたとのこと。飼い方は丁寧で、栄養状態も健康状態も良好でした。飼い主は年配の男性で、このたび池の部分を含めて庭を切り売りすることになり、アヒルが飼えなくなったとのことで、軽い気持ちで捨てたという経緯です。
今回は警察が入ってくれて、検察が立件するかどうかは不明だが、センターとしては一応返還料と1日400円の管理料を飼い主に支払わせたとのこと。形としてはその飼い主から私に個人譲渡という事になるわけだが、センターが間に入って直接センターから我が家へ引き取ることになった。
アヒルのプロフィール
北京系のメス 6歳 がーちゃん
人馴れしており、健康状態はほぼ良好。左足のうらに趾瘤が軽くできているが痂疲ができるほどではない。よくみてると軽度に跛行あり。
センターの獣医さんが対応してくれましたが、アヒルの事が最初分からなくて、アヒルネットワークのHPから飼い方を印字して勉強して下さっていたそうです^^ その他もろもろアヒルのお話をして帰ってきました^^写真では、センターの犬用の大きい犬舎にたらいを置いてもらって、上がり降りしやすいようにして、ご飯もお水もきれいにしてもらってましたよ^^
その他移動中の写真、我が家のアヒル小屋。プールにびびっている様子。
動物愛護センターの画像
引き取り時
ガーちゃんは先住アヒル、まいちゃん、さつきちゃん、しずかちゃん、小空君と過ごしています。2016年現在